LINUX関連

EeePCと対応OSについて

Xandrosインストール情報

 EeePCの場合には、やはり海外ではデフォルトで搭載されているXandrosが一番よいと感じました。動作も比較的軽量で容量も全然使用しませんの
で、お勧めです。ただし、日本についてはデフォルトのOSがWindowsXPなんですが、結局SP3などの配布によって空き容量などの減少や動作が軽快
でなくなってきている可能性があり、今の段階からXandrosのインストールを私はお勧めしておきます。

XandrosのインストールCDを確保

CDの確保

まず、こちらのサイトでXandrosのインストールCDを入手します。
※注意
L701_EN_1.0.6.6.isoをダウンロードしてください。ダウンロードに相当の時間かかります。
Firefoxなどのダウンロードが再開できるブラウザを推奨しておきます。
日本語化設定

表示の日本語化

  1. え~っと、ファイルマネージャーを起動します。
  2. メニューの tools → Open Console Windowでターミナルを 起動
  3. sudo su – で管理者権限になります。パスワードは入力する必要はない。
  4. cd /etc/apt
  5. nano sources.list
    sources.list に追加(deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ etch main contrib non-free を追加。)
    ctrl + oで保存、ctrl + xで終了。
  6. apt-get update でパッケージリスト更新。
  7. apt-get install xandros-scim
  8. apt-get install ttf-vlgothic でフォントをインストール
  9. dpkg-reconfigure locales を実行してロケールの設定
    ja_JP.EUC-JP EUC-JP, ja_JP.UTF-8 UTF-8 をチェックをする。
    デフォルトロケールを ja_JP.UTF-8 にする。
  10. apt-get install anthy scim-anthy kasumi
    Anthy と SCIM-Anthy関連をインストール
  11. PC再起動
  12. 右下にあるscim アイコンを右クリックして scim 関連を設定します。
    ※注意
    順番を間違えず行ってください。
    apt-get upgrade は絶対に行わないでください。(自分は試していませんが、OSが壊れる場合があります)

日本語キーボード対応

デフォルトではアスキー配列のキーボードとして認識されていますので、日本語キーボード設定に戻す必要があります。その場合、Xorg.confを修正
することで解決します。

  1. sudo su –
  2. nano /etc/X11/xorg.conf で以下の部分を変更します。
    Option “XkbModel” “jp106”
    Option “XkbLayout” “jp”
    ctrl + oで保存、ctrl + xで終了します。
  3. PC再起動します。

搭載ソフトの日本語化

Open Officeの日本語化

sudo su –
apt-get install openoffice.org-l10n-ja

Firefox、Thunderbird の日本語

それぞれ適当なサイトで「ja.xpi(バージョンを合わせる)」を入手。
アドオンインストールでインストール。
Firefox、Thunderbirdを再起動することで完了。

搭載ソフトについて

搭載ソフトは主にゲーム、キャプチャソフト、OpenOffice、Skype、メッセンジャー、ペイントなどの基本的な機能が備わっていますので、案外使いやすいです。以上で完成です

これらの項目をうまくできれば、EeePCほぼ100%のXandros日本語版が完成したと言えるのではないでしょうか。WindowsXP SP3などに悩まされている場合にはぜひお試しください。

あくまでも自己責任で!

上記方法を試す場合はくれぐれも自己責任でお願いいたします。何か問題などが発生しても私は責任を負いません。

参考サイト

 日本語化については以下のサイトを参考にしました。
在北京的三行日記さんの北京でみくだりな日々のBLOG。
1.5人 台湾体当たり生活記さんのBLOG