VOXY 煌3の改良を実施しました①

3月なのに雪が少し降ったりとまだまだ寒い日もありますが、徐々に春の兆しも見え始めてくる感じもします。なかなか疲労感を感じやすかったり、夜も寝付けない事も少しあったりしますが、無理をしない程度に頑張っていきたいと思います。

それにしても個人的にいつも相談している薬局さんで花粉症の関係などもあるので雲南田三七人参麻黄附子細辛湯と別でFX鼻炎錠エース 240錠というアレルギー薬を用意しての組み合わせで飲んでいますが、なかなか症状も安定している感じがあります。

妻も少し症状が緩和しているという話もありますのでこのまま継続したいと思います。


今回の記事に関する目次


定期点検を実施しました

予定通りに定期点検をしようと思っていましたのですが、実はお世話になろうとしていた店舗が無くなるという事で別の店舗に移動して欲しいという連絡が来ましたので移動は出来たのですが、定期点検の予約が埋まってしまっておりましたので最終的に先月の中旬頃にVOXY 煌3 ハイブリッドの定期点検を実施してもらう事が出来ました。

気になっていた部分を何点かお話をしましたが、確認してもらって異常も見受けられないという状況でしたのでオイル交換を中心に実施してくれました。

目次へ戻る

Fire TV Cubeを導入しました

2023年8月にVOXY 煌3 ハイブリッドにHDMIを装着してAmazonFireStickを接続して使用をしていましたが、そもそもスティック状なので配線との兼ね合いで場所をどこにしようかという問題が常にありました…

最初に考えたのがセンターコンソール下のシガーソケットを装着する場所のポケット部分でしたが、実際に入れると見栄えがあまり良くない感じがするし、センターコンソールの脇に付けてもリモコンの電波が届かない事があるのでたまにリモコンを認識させろと言われてしまうし、グローブボックス内に配線しようとすると配線などとの兼ね合いで開閉がしにくい+それで埋まってしまう感じもあるので他の物も入りにくいと…

それにAmazonFireStickの場合、操作がそもろもリモコンで操作する事になるので運転中にその様な事をするのは芳しくないなとも思ってしまいました。そこで考え抜いた結果、導入したのがFire TV Cubeでした。

本当はパソコンを接続させたかった

実はパソコンを接続させたかったというのが正直なところですが、後述しますがリモコンをなるべく使用しない様にしたいのにわざわざパソコンの画面を出力させてマウスとキーボードを接続させるという点に関しては本末転倒になるのではないかと思いましたし、インバーターが接続される事になったのでもしパソコンを使用する場合はノートパソコンでも出来るだろうという結論に至りましたので導入は見送りました。

これが車中泊などをするというのであれば話は変わるのでしょうが、妻は車中泊否定派なので多分無理かと思います…

目次へ戻る

Fire TV Cubeの導入で起こる問題と解決策

現在は第3世代となっていますが、自分は第2世代を中古で入手して使用していますがAmazonFireStickと異なって何点か問題が発生します。

電源問題

Fire TV Cubeを導入する上で一番問題になる部分ではないかと思いますが、AmazonFireStickの場合はMicro USB接続で5V2Aがあれば十分使用が出来ますので問題はないのですが、実はFire TV Cube(自分の場合は第2世代)は15WのACアダプタでの接続となりますのでインバーターの導入が必要となります。

自分の場合はLeicesterCNL LST 200Wを導入しましたが、本来は大橋産業(BAL) 3WAY正弦波インバーターの様な修正正弦波ではなく、正弦波が出せる様なインバーターで構築されるのがおすすめとなります。修正正弦波の場合は使用できない機器があったりパソコンなどに用いるのはあまり芳しくないと言われていますが、自分の場合は壊れても問題がない物を接続している部分もあるのでLeicesterCNL LST 200Wにしています。

なお、VOXY 煌3の場合は「本来出力できる最大容量は120Wまで」と記載がありますので合計ワットの計算などを実施する必要がありますし、本来のシガーソケットからの出力ボルトは12Vなのでそれ以上超える家電機器を使用する場合は注意が必要です。また、やドラレコなどを別途でシガーソケットで接続している場合は分岐などの配線が必要となりますが、自分の場合は別途で直接導入(一応不安があるので一定電圧などで切れるシステムを導入)しているので問題なく使用できています。

ただ、不安な部分はまれに音声認識を受けてからしばらくフリーズする事がありますのでこれが実際に修正正弦波の影響なのか、通信による影響なのかは微妙な感じなのでもう少し様子を見たいとは思っています。

目次へ戻る

置く場所の問題

実はFire TV CubeAmazonFireStickよりも立方体なので起きやすいのですが、意外と大きいので置く場所に困りますが、実はコンソールボックス前の小物入れにちょうど入る大きさなのです…ただ、電源などの差し込みの配線を上にすると真上にある格納式のドリンクホルダーを出した際に当たってしまう可能性がある事や実際に音声で指示を出した際に認識されない事がかなり多かった点が挙げられます。(特に前後で会話をしていたり、中間座席で子供が騒いだ場合は認識率が極端に低下します。)

だからといって下に置くと足元との干渉や音声認識の低下、ダッシュボードに置くと夏場の暑さに耐えられるかどうかという問題が出ますので、最終的にちょうどよい場所として上の画像のようにグローブボックスとダッシュボードの中間にある空間に置く事にしました。

目次へ戻る

配線問題

配線自体は綺麗に実施する為には本当は中に格納させたいのですが、機器を変更したりする場合や配線ルートを変更する場合にまた外したりするという事もあったり、作業を実施できる時間も限られている部分でもあるので臨機応変にできない可能性が高いのであえて外から行っています。

ただ、そのままの配線は綺麗ではないのでそのうち配線場所などが決まったら配線をしっかりとまとめる物(こういうやつ)を購入してまとめたいと思いますし、もう少しシンプルにならないかなど色々と検証したいと思います。

目次へ戻る

導入してよかった事

主に今回Fire TV Cubeを導入してよかった事をまとめました。

  • 処理速度の向上
    使用感じだと実は起動はインバーターを介していないのでAmazonFireStickの方が早いのですが、起動してからの処理は遥かにFire TV Cubeの方が優れています。動画再生時の起動や動作などに関しても変更した事で遥かに快適になりました。
  • 音声指示が出来る様になった
    AmazonFireStickでは指示を出す時はリモコンのボタンを押した上での指示になりますが、Fire TV Cubeでは音声で全てが完結するようになりましたので非常に便利になりました。
  • パソコンの代わりとしてある程度使用できます。
    Silkブラウザを搭載しているのでネットサーフィン程度の事が可能です。外部キーボードを接続すれば駐車などをしている際に文字入力なども問題なく出来ますので調べ物なども出来ます。
  • 注視しなくて良いので運転中でも安全確保が可能。
    リモコン操作の場合はリモコンで操作しているので画面などを注視する結果に繋がる可能性が高い(赤信号の場合は別)ですが、音声での指示の場合は中間の座席に子供などが座っている際にこの動画が見たいと言われた場合に音声で指示出しておけば良いので便利ですし、場所をもう少し検証すれば最悪子供の声でも指示が出せるようにもできると思いますので安全かつ便利です。
  • 天気やニュースなどの情報が入手できます。
    場所の天気情報やニュースなども入手することが出来ます。

目次へ戻る

主な音声指示の状況について

主に音声で出せる指示についてはアプリごとに異なりますが、一般的なアプリであれば操作は可能です。

  • Amazon Prime Video、Youtube、Hulu
    特定タイトルの再生、エピソードや早送り、巻き戻しなどほとんどの動作が可能です。Youtubeの場合はCMのスキップ操作(ただしスキップ可能になってから)も可能です。
  • Telasa
    ほとんどの動作ができませんのでリモコン使用が前提です。

目次へ戻る

欠点について

主な欠点については以下の通りです。

  • 音声認識について
    電源や回線の関係かはわかりませんが極稀に音声認識への認識が非常に遅くなったり、フリーズする場合があります。その場合は基本は認識が終わるまで待つしか有りません。
  • 女性の声が通りやすい
    自分が話すと認識しない場合はあったりしますが、女性(妻や親)が指示を出すと問題なく認識する場合があります。また、車の場合はスピーカーなどの近くに設置したりと声が比較的届きにくい場所になると音声指示が正しく通らなくなります。
  • 回線について
    なるべく高速回線などが使用できる環境が好ましい可能性が高い。自分の場合は楽天モバイルに接続させているので容量無制限などで使用可能ですが、MINEOのマイそくなどで使用する場合(主に1.5Mbpsの場合)は頻繁にネットへ接続する場合も多いのでかなり厳しい可能性があります。
  • 指示について
    音声指示をしている最中や途中で空白時間があったりするとその中途半端な位置まででの指示で動いてしまう。

とりあえずFire TV Cubeの車載について色々と記載しましたが、かなり環境の改善に繋がりましたので良かったと思います。
まあこんな感じです。

目次へ戻る