MAC Book AirでLinuxを使用開始しました

ZorinOS Pro

ZorinOS Proには主にLite版とCore版とか存在しています。ただ、デフォルトだと少し使いにくさを感じる部分がありますので主に設定した方が使いやすいと思われる項目について次のページで記載したいと思います。インストールのキー設定などに関してはデフォルトでインストールしても問題ありませんでした。

MAC Book系統の主にZorinOS上で設定すると便利な項目

日本語入力について

日本語入力が一番不敏に感じる部分ではないかと思います。デフォルトではMozc(Google日本語入力)のシステムがインストールされていますが、MACの場合は英数とかなというキーがあってすぐに切り替えが可能ですが、デフォルトではその設定がなされていませんので下記のように設定をします。

設定方法

右上のJPなどのタスクバーに文字がある場所で右クリック(指2本でクリック)して現在の入力メソッドの設定をクリックします。すると設定画面が表示されますので全体の設定をクリックした上で左下部にあるShow Advanced Optionsをクリックすると項目が増えます。

その中で「入力メソッドをオンに」という項目と「入力メソッドをオフに」という項目でそれぞれキーを設定すると同じ様に使用が出来るようになります。注意点として入力メソッドの項目でMozcが上になってしまっている場合はこの項目設定キーは逆になりますのでうまくいかない場合は順番を変更するか、逆に設定してみてください。

Core版の場合

Lite版と異なり、Core版の場合はこの設定がありません。理由はGooBlogの雑記帳「キーボード周りの不満は解消しました」のページでもありますが、インプットメソッドフレームワークにibusを使用している事が原因でした。そこで最近使用されているibusをアンインストールした上でfcitxへの変更をする必要が生じます。

  • sudo apt remove ibus
    (インプットメソッドフレームワークのibusをアンインストール)
  • sudo apt install fcitx-mozc
    (インプットメソッドフレームワークのfcitxをインストール)

念のために再起動すればその後は上記設定をするという手間が増えますのでこの辺りは時期リリースで改善してくれたら有り難いかもしれません。

Commandキーに関する振る舞いを改善する

WindowsではCtrl+C(コピー)などのショートカットを使用する場合が多いのですが、MACではデフォルトだとControl+Cなどに配分されてしまいます。そこでpiggggggggggggggggggggggggさんのページではelementary OSでの内容でしたが、Ubuntuベースではありますので参考にさせていただき、gnome-tweaksのパッケージをインストールした上で設定して無事に使用する事が出来るようになりました。

  • sudo apt install gnome-tweaks

gnome-tweaksを起動する表示はうまく行かないのですが、移動したりすると「←」などが出てきますので「←」をクリックしてキーボードとマウスの項目をクリックして「追加のレイアウトオプション」をクリック。Alt/Winキーの動作の場所にある「Ctrl is mapped to Win and the usual Ctrl Keys」を選択して閉じれば使用できるようになります。

Lite版で良ければ特に問題なく使用する事ができますが、個人的にはCore版が好きなので無事に使用できるようになって良かったと思います。Windowsの場合はここまで気にしなくても使用できますのでMACの場合でお困りの場合は設定してみてください。

まあこんな感じです。