linux」タグアーカイブ

娘が幼稚園へ入園しました。

桜の咲く季節もそろそろ終わりを迎えようとしている感じですが、実際に桜の木から桜が散っているのを見るとなんとなく気温の上昇も感じてくるもの実感している今日この頃です。ただ、やはり春なのかはわかりませんが疲労が出やすいみたいで疲れを感じていますのでいつもお世話になっている薬局さんで相談してちょうど洗肝明目湯が無くなりましたので加味帰脾湯へ変更して少し様子を見ることになりました。

続きを読む

もっと早く検証するべきだった…

いよいよ4月になり春の季節に…っと言いたいところですが、今年はなぜか気温が上がらずに寒い日が継続している感じの中で娘が幼稚園に入園するという状況で少しドタバタしていますし、自分も含めて新生活や新環境での生活が始まる方も多いかと思いますので体調管理には十分注意しながら過ごしていければと思います。

いつもお世話になっている薬局さんでいただいている洗肝明目湯麻黄附子細辛湯を使用する事で眼の痒みや痛みなどの症状はほとんど無くなりましたが、やはり寒い状況が継続していますので次回あたりは一ヶ月だけ冠心逐瘀丹に変わるかもしれませんが、適度に相談しながら継続していきたいと思います。

続きを読む

タブレットパソコンをLinuxで使う(追記)

気温の変化が若干激しい季節になりましたのでなんとなく疲労感も溜まりやすい季節になっているように感じます。体調も崩しやすい季節でもありますので体調管理に注意しながら過ごしていきたいと思います。

いつもお世話になっている薬局さんでいただいている洗肝明目湯麻黄附子細辛湯を使用していますが、花粉が原因かと思われる眼や鼻の症状は徐々に改善されているのを実感していますのでこのまま継続していきたいと思います。

続きを読む

タブレットパソコンをLinuxで使う

気温の変化が非常に激しい感じで体力も消耗している感じがありますのでなるべく早めに寝るようにしています。自分も40代になって感じるのはなんとなく体力も少しなくなってきているのかもしれないな…っとも思ってしまいますのでなるべく無理をせずに過ごしたいと思います。

いつもお世話になっている薬局さんで洗肝明目湯補陽還五湯をおすすめされて飲んでいますが、気になる花粉症の症状(眼の痒みや痛み)もなんとなく改善されている感じで飲み忘れてしまうとひどくなる感じもあり、なんとなく効果を感じていますのでこのまま継続していきたいと思います。

続きを読む

倒れてしまいました…

乾燥がかなりひどい状況が続いていますが、今年は年末になって色々とあるなと感じています…っというのも先週はじめになりますが朝方に目が冷めた際に急激な頭痛と気持ちの悪さから嘔吐があって妻に声を掛けて鎮痛薬を服用してしばらくして救急車が来たくらいまでは覚えているのですがそれからはほとんど記憶がない状況で気がついた時にはなぜか病院にいる状況でした…

続きを読む

GIGAスクール構想PCにLINUX導入を検証

あっという間に11月が過ぎ去り年末まで1ヶ月を切りましたが気温が上下している感じもありますので疲れを感じるのが例年に比べて大きい感じがしますがなんとか体調管理に注意しながら頑張っていきたいと思います。

個人的にいつも相談している薬局さんでは人参湯加味温胆湯をおすすめされて飲んでいるので疲労感は良いのですが眠りにつきにくい感じがありますので相談してみて最終的に加味帰脾湯参茸大補丸錠に切り替えて様子を見ることになりました。

忘年会などへの参加もありますので労りながら頑張りたいと思います。

続きを読む

Archcraftで一部機種で画面が乱れる現象について

いよいよ寒さを少しずつ感じる季節になりました。なんとなく眠れない感じなども出てきている状況で意外と咳などをされる方も多いので手洗いやうがいなどの基本的な感染予防もするようにしています。今月は特に娘の関係で行かないといけない場所なども一部であるので体調管理などに気をつけていきたいと思います。

個人的にいつも相談している薬局さんでおすすめいただいている人参湯加味温胆湯の組み合わせで今のところはなんとか持ちこたえていますが、これらが無くなったら変更して身体を温めていく様な漢方薬に変える可能性があるという事なので頑張っていきたいと思います。

続きを読む

GarudaLinux Hyprlandの日本語化(再検証)

気温の乱高下が激しい感じでなんとなく体調を崩しがちな季節でもありますが、なんとか体調を整えるように極度な体温変化を避けて過ごしていきたいと思いますし、個人的にはいつも相談している薬局さんでおすすめいただいている人参湯加味温胆湯の組み合わせが合っている感じがあってなんとなく調子もなんとか維持できていますので頑張っていきたいと思います。

続きを読む

妻と娘が戻ってきました

まだまだ日中は蒸し暑い感じがありますが、なんとなく今週に入ってからは徐々に朝と夕方の気温が涼しく感じる日も出始めている様な感じがあります。今日も朝羽織るものを用意したのですが、実際は日中には羽織る必要が無かったりと言った感じですが、気温の変化で体調を崩さないようにしていきたいと思います。

能登地方では大雨などにより犠牲になられた多くの方々に対して衷心より哀悼の意を表するとともに、被害に遭われた方々に対して心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い復旧を心よりお祈りしております。

個人的にはいつも相談している薬局さんでおすすめいただいている生脈散加味温胆湯の組み合わせが少し良いのか徐々に体調も回復してきていますのでこのまま継続していきたいと思います。

続きを読む

誕生日とPCの車載が完了しました

雨も降ったりしましたが、比較的夏の季節を実感できる程の気温の上昇を感じ、本格的な暑さを感じてしまう季節なので水分補給などをしっかりと行いながら熱中症に注意して過ごしたいと思います。

いつも相談している薬局さんで相談して予定通り、雲南田三七人参清暑益気湯に切り替えて様子を見ていますが、調子が良い感じがありますので良かったと思いますが、たまに脂っこい物などを食べた際になんとなく胃腸の調子が悪い感じが継続する際には藿香正気散をおすすめされて服用すると落ち着くのでこちらも継続したいと思います。

続きを読む